古くなった分電盤の取り換えをご依頼でのご連絡をいただきました。

最近、家庭内の燃焼機器(ガスコンロ、ストーブ等)を、電気機器(IHクッキングヒーター、エアコン等)に置き換え、安全性やクリーンであることをうたったオール電化住宅が増加しており、電気への依存度が高まってきています。
しかし、古くなった分電盤により異常電圧が流れて、「蛍光灯や電球が切れたり、多くの家電製品が故障した」等、電気製品からの発火につながりかねない事例も発生しています。
「最近、ブレーカーがよく落ちる」「ブレーカーを取り付けてから10年以上経ってる」、もしかするとブレーカーが劣化しているかもしれません。ブレーカーの劣化は漏電に、最悪のケースとして火災に繋がる非常に危険な状態です。
契約している電圧やアンペア数は問題ないにも関わらず、なぜか頻繁にブレーカーが落ちることはないですか? ブレーカーにはメイン・安全・漏電など状況に合わせた電力を遮断する機能が付いています。いわゆる安全装置です。
そのブレーカーが原因不明のまま頻繁に落ちるのは不便以前に非常に危険な状態と言えます。そんな時は必要に応じてブレーカーを点検・交換することをおすすめします。

Panasonic 現行品への取り換え作業を行いました。
古い分電盤は危険が潜んでいます。年数などを確認し、取り換えが必要な場合は、ご連絡ください!
即日対応、緊急対応、24時間対応いたします。
電気工事なら実績豊富な麻生電設にお任せください
マンション管理等、一般家庭、建築会社、工務店など、
(福岡県内 大手管理会社様 90社 契約しています)
福岡市内、近郊など迅速に対処いたします。
取り換え・修理・販売・設置工事・アフターフォローまで全てお任せください
現地調査・お見積もり無料まずはご相談ください
24時間緊急対応
Tel 0120-454-380
九州電力指定店
福岡県知事免許番号13020