テレビ映りが悪いのでみて欲しいとのご依頼です。
古賀市の戸建てのお客様よりお電話いただきました。
テレビ映りが悪いのに加え、こちらのお宅は風が強い地域でした。
屋根上にあるアンテナはとても、危険を感じているとのこと。
お客様とご相談の上、デザインアンテナへの取り換え工事を行いました。
デザインアンテナとは??
デザインアンテナとは、地デジアンテナの種類のひとつです。
地デジアンテナには他に、魚の骨のような形状をした八木式アンテナが屋根上によく見られるアンテナです。
これに対して、デザインアンテナの一番の特徴は、箱型でコンパクトな形状です。
八木式アンテナの場合は、骨のように見える「素子数」によって受信感度が分かります。
デザインアンテナはカラーが豊富でお家の壁色に合わせてカラーを選ぶことが出来るのも人気のひとつです。ホワイト・ベージューブラウン・ブラックなどがあります。
豊富なカラーで外壁だけでなく、ベランダや屋根裏など目立たない場所への設置が出来るのも魅力です。
設置したときの安定感も高いことから、強風の影響を受けにくいのもデザインアンテナの特徴といえるでしょう。
お家の景観を妨げないことから、新築の家を中心にデザインアンテナの需要は増えています。
デザインアンテナへ取り付け工事が即日完了しました。
風を気にすることもなく、安全な場所への設置が完了し、テレビ映りもバッチリです!