室内照明を明るくしたいとのご依頼です。
北九州市ログハウス戸建てのお客様よりごお電話をいただきました。
建築された際は、雰囲気重視で取り付けた照明。
今となっては、家中暗いと、取り換えをご希望です。
すごく雰囲気はいいですが、確かに生活するには暗いですね。
照明のコントロールでおしゃれな部屋に
照明で部屋の印象がガラッと変わる
太陽の光が差し込む、日中と夜の明るさでは室内の明るさも違います。
日中と夜では必要な灯りの種類も違ってきます。
日中は活動的に、夜はゆったりとできるなど、場面によって証明も選ぶとより快適な生活になります。
天井にはシーリングライト、ベットサイドにはテーブルスタンド、夜間などの廊下には足元のフロアスタンドを使うと部屋全体を立体的に演出し、かつ安全性も保つことが出来ます。
変化を求める場合は、レール型の照明器具もおすすめです。
レール型の照明は、照明の種類や位置、数を変えることで、部屋の雰囲気を変えることが出来ます。
明るいだけでは良い照明とは言えない
照明の使用は明るさだけを求めるものではない
照明は、使い方や照明の形なども色々な種類が揃っています。
生活に必要な明かりと同時に雰囲気作りにも重要なものです。
温かみのある明かりは、落ち着いたなごみのある部屋作りが出来ます。
夜になると、やわらかい明かりがリラックスを促してくれます。
温かみのある優しい照明はスムーズに質の良い眠りに誘ってくれる効果も期待できます。
明るくそしておしゃれを重視した、LED電球に全て取り換え工事を完了しました。
麻生電設はお客様とご相談の上、親切丁寧な電気工事を行います。
お家の電気でお困りの際は、なんでもご相談ください。緊急対応・24時間対応も行っております。